2014年02月03日
極楽湯さま ラッピングバス
★極楽湯さま ラッピングバス
この前、正月を迎えたのにもう2月・・・
早いですね。充実しているということですね^^
そう、今日2/3は節分の日。
我が家は昨日、恵方巻きを東北東の向きながら
みんなで食べました。
前日でもいいのかな(笑)
極楽湯さまの送迎用バスにラッピングしました。



どうですか?
かなり目立ちますよね!!
走っていたら思わず見ちゃいます。
けっこう宣伝になるかと思います。
弊社、会長が付けたキャッチフレーズ。
【走る広告塔】
まさに極楽湯さまのバスは”走る広告塔”です。

天井部
なんと!バスの天井にも極楽湯の文字がデカデカと!!
ビルやマンション、もしかして歩道橋から見れるかもしれません^^

2人で1日半施工がかかりましたが完了しました!!
景気に左右されずに集客する方法とは?
お店の看板ってどれくらいするんだろう?
お見積もり・ご提案無料です。
◆オリジナル看板店.com→ http://www.kanbanten.com/
【お店をちょっとのぞいて見たくなる】そんな遊び心ある木の看板を作りました。
◆木のオリジナル看板専門店 → http://www.sai-antique.com/
地震対策してますか?・・・飛散防止ガラスフィルム
日よけ対策・節電効果あります・・・太陽熱カットフィルム
屋外からの視線をさえぎります・・・目隠し(プライバシー)フィルム
◆窓ガラスフィルム店.com→ http://www.filmten.com/
この前、正月を迎えたのにもう2月・・・
早いですね。充実しているということですね^^
そう、今日2/3は節分の日。
我が家は昨日、恵方巻きを東北東の向きながら
みんなで食べました。
前日でもいいのかな(笑)
極楽湯さまの送迎用バスにラッピングしました。
どうですか?
かなり目立ちますよね!!
走っていたら思わず見ちゃいます。
けっこう宣伝になるかと思います。
弊社、会長が付けたキャッチフレーズ。
【走る広告塔】
まさに極楽湯さまのバスは”走る広告塔”です。
天井部
なんと!バスの天井にも極楽湯の文字がデカデカと!!
ビルやマンション、もしかして歩道橋から見れるかもしれません^^
2人で1日半施工がかかりましたが完了しました!!
☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
景気に左右されずに集客する方法とは?
お店の看板ってどれくらいするんだろう?
お見積もり・ご提案無料です。
◆オリジナル看板店.com→ http://www.kanbanten.com/
【お店をちょっとのぞいて見たくなる】そんな遊び心ある木の看板を作りました。
◆木のオリジナル看板専門店 → http://www.sai-antique.com/
地震対策してますか?・・・飛散防止ガラスフィルム
日よけ対策・節電効果あります・・・太陽熱カットフィルム
屋外からの視線をさえぎります・・・目隠し(プライバシー)フィルム
◆窓ガラスフィルム店.com→ http://www.filmten.com/
☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
店舗看板、看板リニューアル
アクリル看板、アルミパネル看板
お見積もり・ご提案無料です。
◆オリジナル看板店.com
【お店をちょっとのぞいて見たくなる】そんな遊び心ある木の看板を作りました。
木の看板 PURE(ピュア)、FANCY(ファンシー)、SAI(さい)、壁掛け看板
◆木のオリジナル看板 専門店
地震対策してますか?(飛散防止ガラスフィルム)
日よけ対策・節電効果あります(太陽熱カットフィルム)
屋外からの視線をさえぎります(目隠しフィルム)
◆窓ガラスフィルム店.com
☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
店舗看板、看板リニューアル
アクリル看板、アルミパネル看板
お見積もり・ご提案無料です。
◆オリジナル看板店.com
【お店をちょっとのぞいて見たくなる】そんな遊び心ある木の看板を作りました。
木の看板 PURE(ピュア)、FANCY(ファンシー)、SAI(さい)、壁掛け看板
◆木のオリジナル看板 専門店
地震対策してますか?(飛散防止ガラスフィルム)
日よけ対策・節電効果あります(太陽熱カットフィルム)
屋外からの視線をさえぎります(目隠しフィルム)
◆窓ガラスフィルム店.com
☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆




Posted by 看板店せり at 17:19│Comments(0)
│車両マーキング