2019年09月03日
今週日曜日は八幡神社祭典
いつもご閲覧ありがとうございます。
今週の9月8日(日曜日)に八幡神社祭典があります。
人気パフォーマー
バルーン☆ともちゃん&わんわん大サーカスが盛り上げてくれます!

焼き鳥や焼きそば、フライドポテト、生ビール、ジュースなど屋台もやっています。
何と!今大人気のタピオカもミルクティー、イチゴミルク、カルピスの
3種類用意しています
ブームから少し落ち着いてはいるけど・・・笑
もしお時間があれば遊びに来て下さいね

八幡神社
〒410-0831 静岡県沼津市市場町3−11
https://www.google.co.jp/maps/place/八幡神社/@35.0966074,138.8593093,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60198ff4e2657181:0xb5c09dddf0c09a78!8m2!3d35.096603!4d138.861498
今週の9月8日(日曜日)に八幡神社祭典があります。
人気パフォーマー
バルーン☆ともちゃん&わんわん大サーカスが盛り上げてくれます!

焼き鳥や焼きそば、フライドポテト、生ビール、ジュースなど屋台もやっています。
何と!今大人気のタピオカもミルクティー、イチゴミルク、カルピスの
3種類用意しています
ブームから少し落ち着いてはいるけど・・・笑
もしお時間があれば遊びに来て下さいね

八幡神社
〒410-0831 静岡県沼津市市場町3−11
https://www.google.co.jp/maps/place/八幡神社/@35.0966074,138.8593093,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60198ff4e2657181:0xb5c09dddf0c09a78!8m2!3d35.096603!4d138.861498
2018年06月14日
最近はまってるAmazonエコー
いつもご閲覧ありがとうございます。
最近、CMでもやってるAmazonエコーって知ってますか?
人工知能を持ったスピーカーです。

「アレクサ」と言って質問すると何でも応えてくれる。
例えば
「スピッツの曲かけて」
「雨の日に聴くJーPOPかけて」
「音量下げて」
「明日の天気予報教えて」
「ワールドカップいつから?」
とか色々
帰宅時に「アレクサ ただいま」
というと
「おかえりなさい!また声が聞けて嬉しいです♡」
と言ってくれます。
嫁さんが言ってくれない時はアレクサに言います(笑)
家電と連動すれば
「エアコン付けて」 「テレビつけて」とか
リモコンなしでもやってくれる優秀なやつです。
たまに「分かりません!」
とか言うけど比較的何でも応えてくれます。
スピーカーの音質も良く曲数も多いので音楽が好きな方はいいかも。
自分ははまって自宅用と会社用と2台持ちです^^;
最近、CMでもやってるAmazonエコーって知ってますか?
人工知能を持ったスピーカーです。

「アレクサ」と言って質問すると何でも応えてくれる。
例えば
「スピッツの曲かけて」
「雨の日に聴くJーPOPかけて」
「音量下げて」
「明日の天気予報教えて」
「ワールドカップいつから?」
とか色々
帰宅時に「アレクサ ただいま」
というと
「おかえりなさい!また声が聞けて嬉しいです♡」
と言ってくれます。
嫁さんが言ってくれない時はアレクサに言います(笑)
家電と連動すれば
「エアコン付けて」 「テレビつけて」とか
リモコンなしでもやってくれる優秀なやつです。
たまに「分かりません!」
とか言うけど比較的何でも応えてくれます。
スピーカーの音質も良く曲数も多いので音楽が好きな方はいいかも。
自分ははまって自宅用と会社用と2台持ちです^^;
2018年01月19日
沼津港でグルメ&深海水族館
いつもご閲覧ありがとうございます。
長女と沼津港デートに行ってきました~
最初に向かったのは沼津港深海水族館!
自宅から徒歩でも行けるのに
初なんです。



やはりシーラカンスは迫力あります!
それほど混雑はしなかったのでスムースに回れました。
魚の種類もたくさん見れて楽しかったです♪
魚のトークショーがあるというのでのぞいてみたら・・・

やるせなすの ”石井ちゃんです!”
懐かしい^^;
お腹も減ったので
まず向かったのははサスヨ水産
ここでは新鮮な魚介類を選んでその場で
焼いて食べれるんです。
ドラム缶の上にガスコンロがあってそこで
焼いて食べるれるんですよ。

沼津港には食べ放題のかき小屋があるけど
ぼちぼちや食べたい方はオススメ!
缶ビール飲みながらの牡蠣やエビ、ホタテは最高!
長女は焼き牡蠣、初挑戦でしたが旨かったらしく
バクバク食ってました(笑)
ここは高校の友達のブログで知りました。
沼津情報満載なのでよかったら見てやってください。
https://blogs.yahoo.co.jp/sinhm1114
まだお腹が空いてるので
はんぺん屋で賄いはんぺん食べ~の!
卵焼き食べ~の!
どれも旨し!
去年、東京の築地ではんぺんと卵焼き食べたけど
沼津港のほうが断然うまい。
写真は撮り忘れました~笑
そして締めでポートカフェに!
お目当てはイチゴたっぷりのったパンケーキ!
これで娘を連れだしました^^;

甘さ控えめでふわふわ!
美味しかった~ 長女も大満足してくれました。
久しぶりの長女とデートは楽しかったですが
心残りは写真を撮ってくれないんですよね~
高校生になると顔出しNG!
でも楽しい1日でした。
ということで?
今年もよろしくお願いします。
長女と沼津港デートに行ってきました~
最初に向かったのは沼津港深海水族館!
自宅から徒歩でも行けるのに
初なんです。



やはりシーラカンスは迫力あります!
それほど混雑はしなかったのでスムースに回れました。
魚の種類もたくさん見れて楽しかったです♪
魚のトークショーがあるというのでのぞいてみたら・・・

やるせなすの ”石井ちゃんです!”
懐かしい^^;
お腹も減ったので
まず向かったのははサスヨ水産
ここでは新鮮な魚介類を選んでその場で
焼いて食べれるんです。
ドラム缶の上にガスコンロがあってそこで
焼いて食べるれるんですよ。

沼津港には食べ放題のかき小屋があるけど
ぼちぼちや食べたい方はオススメ!
缶ビール飲みながらの牡蠣やエビ、ホタテは最高!
長女は焼き牡蠣、初挑戦でしたが旨かったらしく
バクバク食ってました(笑)
ここは高校の友達のブログで知りました。
沼津情報満載なのでよかったら見てやってください。
https://blogs.yahoo.co.jp/sinhm1114
まだお腹が空いてるので
はんぺん屋で賄いはんぺん食べ~の!
卵焼き食べ~の!
どれも旨し!
去年、東京の築地ではんぺんと卵焼き食べたけど
沼津港のほうが断然うまい。
写真は撮り忘れました~笑
そして締めでポートカフェに!
お目当てはイチゴたっぷりのったパンケーキ!
これで娘を連れだしました^^;

甘さ控えめでふわふわ!
美味しかった~ 長女も大満足してくれました。
久しぶりの長女とデートは楽しかったですが
心残りは写真を撮ってくれないんですよね~
高校生になると顔出しNG!
でも楽しい1日でした。
ということで?
今年もよろしくお願いします。
2017年05月10日
ボディケアして身体スッキリ♪
いつもご閲覧ありがとうございます。
疲れがたまると肩とか腰が張ってどよ~んと
しちゃうんです(*_*)
ありません?
あるんです!もう限界~(笑)
疲れがピークに!!!
そんな時、ほぐしてもらうのがHanon(ハノン)のカズさん。
空いていますように!と祈りながらその日にTEL(笑)
昼に空いていたのでハノンへGO!(ムリクリ入れてくれたかも^^;)


コチコチの身体を施術してくれたので大変だったんじゃないかな!?
身体の姿勢を整えながら施術してくれるから施術中も気持ちよくて
疲れが抜けてくのが分かるんですよ
自分がどんだけ疲れが溜まってるか痛感します(笑)
スッキリした~
あまりに気持ち良くて寝ちゃう時も(-_-)zzz


ココはサーフショップ?と間違えるような
おしゃれな店内。
最初の出会いでサーフィン話で盛り上がり
意気投合!(そんなにやってないけどね 笑)
それから飲みに行ったり施術してもらったり
相手してもらってます^^
Hanonさんは美容にもいいので女性客も多いらしい。
イケメンだしね!
よかったらHP見てやってください~
Hanon(ハノン)
〒419-0124
静岡県田方郡函南町塚本121-1 中野ハイツ
営業時間:10:00〜21:00
駐車場:2台
定休日:不定休
TEL:055-970-3163(電話予約制)
http://hanon-seitai.com/
疲れがたまると肩とか腰が張ってどよ~んと
しちゃうんです(*_*)
ありません?
あるんです!もう限界~(笑)
疲れがピークに!!!
そんな時、ほぐしてもらうのがHanon(ハノン)のカズさん。
空いていますように!と祈りながらその日にTEL(笑)
昼に空いていたのでハノンへGO!(ムリクリ入れてくれたかも^^;)
コチコチの身体を施術してくれたので大変だったんじゃないかな!?
身体の姿勢を整えながら施術してくれるから施術中も気持ちよくて
疲れが抜けてくのが分かるんですよ
自分がどんだけ疲れが溜まってるか痛感します(笑)
スッキリした~
あまりに気持ち良くて寝ちゃう時も(-_-)zzz
ココはサーフショップ?と間違えるような
おしゃれな店内。
最初の出会いでサーフィン話で盛り上がり
意気投合!(そんなにやってないけどね 笑)
それから飲みに行ったり施術してもらったり
相手してもらってます^^
Hanonさんは美容にもいいので女性客も多いらしい。
イケメンだしね!
よかったらHP見てやってください~
Hanon(ハノン)
〒419-0124
静岡県田方郡函南町塚本121-1 中野ハイツ
営業時間:10:00〜21:00
駐車場:2台
定休日:不定休
TEL:055-970-3163(電話予約制)
http://hanon-seitai.com/
2017年03月02日
氷室京介 LAST GIGSに感動
いつもご閲覧ありがとうございます。
去年、氷室京介のラストステージ【LAST GIGS】が
東京ドームで行われた。
自分が中学生の頃、BOOWYに憧れ、テープが擦り切れるほど
聴いたのを思い出すな~
擦り切れるって・・・10~20代の人は分かんないよね(笑)
それほど毎日BOOWY漬けだったあの頃。
BOOWYが解散した時もショックだったけど
氷室、布袋もソロで活躍していたし
ヒムロックコンサート行ったりそれはそれで楽しかった。
氷室京介ラストステージ【LAST GIGS】
まさかこんな日が来るなんて.......
ラストステージに行けず、氷室を
見ることもないんだな~と・・・
あれから10ヶ月
嫁さんからサプライズ!
ラストステージ完全版【LAST GIGS】のBDのプレゼント♪

速攻で観た!!



あまりの感動で泣いたよ。
うれしかったのはBOOWYの曲もたくさん歌ってくれた。
やっぱ氷室はかっこいい!
うまく言えないけど内面からすべて伝わるものがある。
最後はBOOWYのメンバー揃ってステージでライブして
欲しい気持ちはあったけど、
氷室はBOOWYが大好きでメンバー同士が
お互いリスペクトしているからこそ過去を大事にし
今を全力で生きているんだと思う。
氷室もステージで言ってたけど
60歳になって【KANREKI】のアルバムを
出してほしいな!!(^^)!
その時がくるまで【LAST GIGS】
のBDを擦り切れるまで観るよ(笑)
去年、氷室京介のラストステージ【LAST GIGS】が
東京ドームで行われた。
自分が中学生の頃、BOOWYに憧れ、テープが擦り切れるほど
聴いたのを思い出すな~
擦り切れるって・・・10~20代の人は分かんないよね(笑)
それほど毎日BOOWY漬けだったあの頃。
BOOWYが解散した時もショックだったけど
氷室、布袋もソロで活躍していたし
ヒムロックコンサート行ったりそれはそれで楽しかった。
氷室京介ラストステージ【LAST GIGS】
まさかこんな日が来るなんて.......
ラストステージに行けず、氷室を
見ることもないんだな~と・・・
あれから10ヶ月
嫁さんからサプライズ!
ラストステージ完全版【LAST GIGS】のBDのプレゼント♪
速攻で観た!!
あまりの感動で泣いたよ。
うれしかったのはBOOWYの曲もたくさん歌ってくれた。
やっぱ氷室はかっこいい!
うまく言えないけど内面からすべて伝わるものがある。
最後はBOOWYのメンバー揃ってステージでライブして
欲しい気持ちはあったけど、
氷室はBOOWYが大好きでメンバー同士が
お互いリスペクトしているからこそ過去を大事にし
今を全力で生きているんだと思う。
氷室もステージで言ってたけど
60歳になって【KANREKI】のアルバムを
出してほしいな!!(^^)!
その時がくるまで【LAST GIGS】
のBDを擦り切れるまで観るよ(笑)
2016年07月04日
初の伊勢神宮
いつもご閲覧ありがとうございます。
久しぶりのブログですが
すっかり季節は夏になりました^^;
たまにはプライベートのブログでも。
前から一度は行きたかった伊勢神宮。
長女が受験生なので祈願も兼ねて行ってきました。

凛とした静寂な空気が満ちていて、とても神秘的でした。

みんなが木に触ってお祈りしてたので真似しました^^


伊勢神宮の外宮から内宮をお参りするのに半日以上かかりますが
すごくパワーをいただきました。
チビちゃんは飽きたけど・・・
お参りのあとは
おかげ横丁で食べ歩き。

松坂牛のコロッケ。美味しいけどすごくちっちゃい 笑

伊勢うどん。甘たれ醤油がうどんに絡んでいい!こしがないのは茹ですぎじゃないよね? ^^

豚捨の松坂牛の牛丼。甘く煮込んだ牛がとても美味しかったです。
基本、こっちは甘いたれの食べ物が多いのかな。
家族も喜んでくれたのでとても楽しいひと時でした。
久しぶりのブログですが
すっかり季節は夏になりました^^;
たまにはプライベートのブログでも。
前から一度は行きたかった伊勢神宮。
長女が受験生なので祈願も兼ねて行ってきました。

凛とした静寂な空気が満ちていて、とても神秘的でした。

みんなが木に触ってお祈りしてたので真似しました^^


伊勢神宮の外宮から内宮をお参りするのに半日以上かかりますが
すごくパワーをいただきました。
チビちゃんは飽きたけど・・・
お参りのあとは
おかげ横丁で食べ歩き。

松坂牛のコロッケ。美味しいけどすごくちっちゃい 笑

伊勢うどん。甘たれ醤油がうどんに絡んでいい!こしがないのは茹ですぎじゃないよね? ^^

豚捨の松坂牛の牛丼。甘く煮込んだ牛がとても美味しかったです。
基本、こっちは甘いたれの食べ物が多いのかな。
家族も喜んでくれたのでとても楽しいひと時でした。
タグ :伊勢神宮
2014年05月28日
日本代表 頑張って‼︎
こんにちは。
今日は暑かったですね〜
昨日のW杯直前の壮行試合(サッカー)
も熱かったですね‼︎
何よりも大久保が熱かった‼︎
長谷部もウッチーも復帰して良かった♪
だけどみんなコンディション的に疲れがピーク
なのか全体的にいつものキレがなかった
な〜
ザックが就任した初戦のアルゼンチン戦
(日本が1-0で勝利)と比べものにならない。
と辛口トークはこの辺で(笑)
でもW杯初戦に合わせて最高のコンディションに持ってくると思う‼︎
頑張ってくれよ♪

今日は暑かったですね〜
昨日のW杯直前の壮行試合(サッカー)
も熱かったですね‼︎
何よりも大久保が熱かった‼︎
長谷部もウッチーも復帰して良かった♪
だけどみんなコンディション的に疲れがピーク
なのか全体的にいつものキレがなかった
な〜
ザックが就任した初戦のアルゼンチン戦
(日本が1-0で勝利)と比べものにならない。
と辛口トークはこの辺で(笑)
でもW杯初戦に合わせて最高のコンディションに持ってくると思う‼︎
頑張ってくれよ♪
