↑メニューボタンをクリックすると看板事例が見れます。ご参考に!




2011年03月12日

今、僕たちができること。

昨日、信号待ちをしていたら
なんか船酔いをしているような感覚に・・・


信号機や電柱をみたらかなり揺れていたので地震と気づきました。


かなり大きく揺れたと感じたのですぐにラジオをつけたら

震源地が茨城県沖だというのでびっくりしました。


一夜明けて被災地はすごいことになってます。

すごく悔しいというか自然の前では非力だと痛感し涙が出でてしまいます。


今、僕ができることは、心からお祈りをすることしかできませんが、

他にできることがあれば協力をしたいと思います。


列島各地で誘発地震も起きているので

皆様も気をつけてくださいね。



☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆

記事を読んでいただき、ありがとうございます。

店舗看板、看板リニューアル
アクリル看板、アルミパネル看板 
お見積もり・ご提案無料です。
◆オリジナル看板店.com

【お店をちょっとのぞいて見たくなる】そんな遊び心ある木の看板を作りました。 
木の看板 PURE(ピュア)、FANCY(ファンシー)、SAI(さい)、壁掛け看板
◆木のオリジナル看板 専門店

地震対策してますか?(飛散防止ガラスフィルム)
日よけ対策・節電効果あります(太陽熱カットフィルム)
屋外からの視線をさえぎります(目隠しフィルム)
◆窓ガラスフィルム店.com

☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆.....☆


Posted by 看板店せり at 16:48│Comments(2)
この記事へのコメント
阪神の時も同じ気持ちでした。

ショックですね。できることはしたいですね。
Posted by 工房ike at 2011年03月12日 21:05
ikeさん☆

電力が相当不足してる
みたいなので節電を徹底したい
と思います!
Posted by せりちゃん at 2011年03月13日 17:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今、僕たちができること。