ゆう和様 スタンド看板
今日も暑さ絶好調でしたね
リハビリサロンゆう和(メディケア大南堂)様の
看板事例Ⅱです。
L型スタンド看板
ゆう和様は、
リハビリサロンと鍼灸整骨院があるので、
色を区分けして分かりやすいデザインにしました。
デザインは
ゆう和の代表の植松様のアイデアです。
お客様から教わることが日々あります
横から見るとこんな感じです
ウェイト(重石等)を置くと安定します。
上部のフレームを外せるので、
面板(表示面)を簡単に変えることもできます。
先日、ブログに載せた自立看板の表示面も
色を区分けして分かりやすいデザインにしてあります。
お客さんの目線からわかりやすく色で区分け
昨日、自宅に帰ったら、
お掃除ロボが・・・
このお掃除ロボすごいんです
隅っこはもちろん、高さの無い狭いところにももぐって
掃除してくれるんですよ^^
掃除が終わると充電器のある場所に戻って自動的に
充電するんです。
ちょっと感動しちゃいました。
嫁はロボがまだ掃除する前に
ゴミを拾ってロボの近くに置いていました^^;
-------------------------------------------------------------------------------------------
景気に左右されずに集客する方法とは?
お店の看板ってどれくらいするんだろう? お見積もり・ご提案無料です。
◆オリジナル看板店.com→
http://www.kanbanten.com/
思わず見てしまう♪そんな看板を作りました・・
◆匠シリーズ木製スタンド看板sai【さい】 →
http://www.sai-antique.com/
地震対策してますか?・・・飛散防止ガラスフィルム
日よけ対策・節電効果あります・・・太陽熱カットフィルム
屋外からの視線をさえぎります・・・目隠し(プライバシー)フィルム
◆窓ガラスフィルム店.com→
http://www.filmten.com/
関連記事