使命感で日本を助ける人たちに感謝。
福島第1原発の事故で、最悪の事態を避けるため、
協力会社社員の男性は、定年を半年後に控えながら、
志願して福島へ向かったそうです。
会社員の娘さんによると、お父様は約40年にわたり原発の運転に従事し、
9月に定年退職する予定だったそう。
原発事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応じました。
男性は「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持って行きたい」と
家族に告げ、志願したことを明かしました。
話を聞いた娘さんは、家ではあまり話さず、頼りなく感じることもある父を誇りに思い、
涙が出そうになったといいます。
この話を聞いたとき、
もし自分が関係者だったら、はたして使命感をもったとしても行くだろうか?
行けないかもしれない・・・。
福島の原発で危険を顧みず日本のために体を張って作業をしている
東京電力の社員または協力会社、自衛隊、消防隊の方々には
感謝の気持ちでいっぱいです。
無事を祈るしかできませんが無理をせず作業を進めてください。
本当にありがとうございます。
------------------------------------------------------------------------------------
東北地方太平洋沖地震
募金・ボランティア募集の活動 一覧表
↓ ↓ ↓
<義援金・募金箱の情報が載っています>
-------------------------------------------------------------------------------------------
今日は、カネ七真菊水産様からのご依頼で
目隠しフィルム(スリガラス調)の貼り施工をしました。
屋外からの視線をさえぎるために住宅やオフィス・店舗
でよく使われます。
目隠しフィルム(3M製)は
地震や災害でガラスの破片でのケガを守る飛散防止機能や
有害な紫外線をカットするため、日焼けや室内の物置等の
褪色を低減させる効果があるんですよ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆新規開業するオーナー様へ☆
景気に左右されずに集客する方法とは・・・
女性客が思わず入店してしまう看板とは・・・
オリジナル看板店.com →
http://www.kanbanten.com/
匠シリーズ木製スタンド看板sai【さい】 →
http://www.sai-antique.com/
窓ガラスフィルム店.com →
http://www.filmten.com/
関連記事